【2021年3月21日(日)東京】第18回笑活コーディネーター認定講座
お笑いでコミュニケーション力、人間力をアップしよう!
営業やプレゼンなどのビジネスの現場、授業・講座・セミナーなどの教育現場、
日常生活において、笑いのスキルを活用できるようになります。
笑活協会を通じて、結婚式、行事、イベント、講座、研修などに
お笑い芸人を呼んで、内容をパワーアップすることができます。
●日時:2020年3月21日(日) 12時45分開場 13時開始 18時終了予定
※時間は多少前後することがあります。
●場所:【東京】東京都新宿区新宿1-13-9 パークインビル5F (新宿御苑前駅 徒歩3分)
●受講料:3万円(税込)
※講義を受け、実践ワークを修了された方を、笑活コーディネーターとして認定します。笑活コーディネーターへの登録費用はかかりません。
●定員:20名
●最小開催人数:5名
●参加申し込み:一番下にある参加申込フォームからお申し込みください。
●参加申し込み締め切り日:2020年3月18日(木)
※定員に達した場合、その時点で参加申し込みを締め切ります。
●講師:構成作家または、プロの芸人(※たかまつななが講師で来るとは限りません)
●内容:
・笑活とは何か
・芸人から学ぶコミュニケーション術
・人を惹き付けるプレゼンテーションの作り方
・お笑いを生かした教育コンテンツ
・「漫才」「逆転投票ゲーム」を実際に体験するワーク など
内容については、以下の記事もご覧ください。
笑活コーディネーター認定講座の内容紹介
2月25日に第1回笑活コーディネーター認定講座を開催しました
※内容は多少変更になることがあります。
●主催:一般社団法人笑活協会
●「笑活コーディネーター」になると
・笑活コーディネーターに登録すると、自動的に一般社団法人笑活協会(以下、協会)の笑活コーディネーター会員になります。
・笑活コーディネーター認定証が発行されます。
・笑活コーディネーターの名称を使用して活動することができます。
・自分が企画・関連するイベント、講座、研修、行事の企画内容やお笑い芸人のキャスティングなどを笑活協会に相談することができます。
・笑活コーディネーターのコミュニティに参加し、他のアドバイザーと交流することができます。
・協会主催や関連のイベント、交流会に無料もしくは笑活コーディネーター向け割引価格で参加することができます。
・笑活関連の研修・出張授業・講演を、企業や学校などに営業することができます。成功報酬として売り上げの20%をお支払いします。
・自分のプレゼンについて、有名ジャーナリストや元トップクラス芸人のプロに、割引価格でコンサルティングを受けることができます。
・笑活インストラクター(後日資格を立ち上げ予定)認定講座を受講する資格が得られます。
・笑活コーディネーターとして、笑活のロゴを使用し、協会のサイト内に写真&プロフィールを掲載することができます(有料)。
●こんな人におすすめです
・コミュニケーション力に自信がない人。人前で話すのが苦手な人、あがり症の人
・ビジネスの場で、上司、部下、同僚とコミュニケーションをとるのが苦手な人
・子どもたちがより楽しく学べるように授業方法を改善していきたい先生
・受講者によりアピールする講義方法を身につけたい講師
・お笑いのスキルを活用して活動の幅を広げていきたい芸人・タレント
・笑活・エデュテイメントに興味がある人
・お笑いの要素を日常生活に取り入れて、楽しく幸せな人生を送りたい人
●受講者の方々からのコメントを紹介します。
「プレゼン技術がこんなにたくさん詰まったテキスト…たかまつななさんの愛情と熱意を感じました。笑いで教育を変化させ、子どもたちに学ぶ楽しさを知ってほしい。政治に関心があることは社会への関心につながりますよね。来て良かったです。ありがとうございました」
「プレゼンのやり方だけでなく、教育とのつなげ方等も学ぶことができました。たかまつさんの実際のプレゼンを観て、そして気をつけている所も説明して頂くことで、ポイントがとてもわかりやすかったです。ありがとうございました」
「前半は芸人さんだからこその内容でとてもためになりました。また具体例が豊富なのもよかった。コントネタは楽しかったです。たかまつさんは親しみやすかった。構成作家さんと2人での進行はテンポもよくわかりやすかったです。ぜいたくなキャスティングだなとも思いました」
「話すテンポなど大変良く、時間の長さが気にならなかった。ワークも多く楽しかった」
「聞くばかりでなく実践の時間があったのがよかったです。スライドのイラストがわかりやすくかわいかったです」
「わかりやすかったです。実際にやってみることができてよかったです。プレゼンの技術、使ってみようと思います。ありがとうございました」
「お笑いの要素がビジネスに活かせることの説得力があった」
「実演でみれたことで、雰囲気がわかったところがよかったです。逆転シミュレーションゲームなど、とてもわかりやすいもので、取り入れてやれたらと思いました」