2018年4月19日 / 最終更新日時 : 2018年4月19日 takahashi ブログ 「ベタ」な設定の「新しい切り口」を見つける 『芸人先生』第3回 『芸人先生』の第3回の放送が、4月17日にありました。 今回の先生は、「キングオブコント2012」王者のバイきんぐ。 玩具メーカーのタカラトミーで、特別授業を行いました。 テーマは、「創る切り口」。 社員の方々は、おもち […]
2018年4月11日 / 最終更新日時 : 2018年4月11日 takahashi ブログ ありのまま、正直であることが信頼を勝ち取るカギ 『芸人先生』第2回 4月2日に『芸人先生』の第2回放送がありました。 今回も、前回に引き続き、 和牛が飲料メーカー(キリン)で特別授業をしましたが、 テーマは「ありのまま」講座。 和牛は、最初普通に漫才をしていたのが、なかなか受けず、 今ま […]
2018年4月5日 / 最終更新日時 : 2018年4月5日 takahashi ブログ 「笑活」の理念を体現している番組『芸人先生』が、NHKのEテレで始まりました 「笑活」は、日常生活にお笑いの知識やスキル、視点を活かして、 ビジネス力、コミュニケーションを力をアップしていこうという活動ですが、 まさにその「笑活」を体現するような番組が、 4月2日からNHKのEテレで始まりました。 […]
2018年3月3日 / 最終更新日時 : 2018年3月3日 takahashi ブログ 2月25日に第1回笑活コーディネーター認定講座を開催しました 2月25日(日)に東京で、第1回笑活コーディネーター認定講座を開催しました。 第1回笑活コーディネーター認定講座を受講した高校3年生の方が 講座のレポートを書いてくださいましたので ここで紹介させていただきます。  […]
2018年2月20日 / 最終更新日時 : 2018年2月20日 takahashi ブログ 【急募】第1回笑活コーディネーター認定講座に学生さん2名の無料参加枠をつくりました 「お金はないけどお笑い技術で日本を変えたいシャイな人を応援したい!」という 廣瀬さまのご好意により、 2月25日開催の第1回笑活コーディネーター認定講座に、 学生さん2名の無料参加枠をつくることになりました。 参加を希望 […]
2018年2月14日 / 最終更新日時 : 2018年2月14日 takahashi ブログ 笑活コーディネーター認定講座の内容紹介 一般社団法人笑活協会スタッフの高橋です。 2月25日(日)に「第1回笑活コーディネーター認定講座」を開催しますが 1回目ということで、みなさまに講座の魅力を知っていただけるように 講座の内容について紹介させていただこうと […]